2025年版の過去問題セットを9月1日(月)よりオンラインストアにて発売開始いたします。
3種類ございますので、下記ご参照ください。
【数量限定版 CWC過去問題セット】
11、12、13、14期の4期分をセットとして、数量限定で発売いたします。
売り切れ次第、販売は終了とさせていただきます。
【2025年版 CWC過去問題セット】
12期(2023年1月)、13期(2024年1月)、14期(2025年1月)それぞれの年に実施された、CWC検定試験の過去問題を3期分セットにして発売いたします。
注: CWC過去問題セットのばら売りは致しませんので、ご了承ください。
【上級第9期(2025年1月) 過去問題】
2025年1月に実施された上級CWC検定試験で使われた試験問題を過去問題として、販売いたします。
*なお、上級第8期の過去問題および数量限定のCWC過去問題セットに関しては、売り切れ次第販売は終了とさせていただきますので、ご了承ください。
-
数量限定 過去問題集セット 11期、12期、13期、14期
¥2,400
【オンラインストア限定・過去問題セットのご案内】 本セットには、第11期(2022年実施)、第12期(2023年実施)、第13期(2024年実施)の検定試験で実際に使用された問題を収録しております。さらに、新たに第14期(2025年1月実施予定)の検定試験問題を加えた、全4期分を収録した限定セットです。 ※本商品は数量限定につき、在庫がなくなり次第、販売を終了いたします。 ※セット販売につき、ばら売りは致しませんので、ご了承ください。
-
2025年度版 上級ウオッチコーディネーター検定 過去問題 第9期
¥2,900
2025年版 上級CWCウオッチコーディネーター検定試験 過去問題集 発売のお知らせ 2025年1月に実施された第9期「上級CWCウオッチコーディネーター検定試験」の過去問題集を新たに発売いたします。実際に出題された試験問題を、A編・B編の2編にまとめた構成です。 本書は、上級ウオッチコーディネーターとしてのスキルを磨くための必携アイテム。検定試験にご興味のある方はもちろん、現在の出題傾向や業界トレンドを把握し、実践に活かしたい方にもおすすめです。 知識と感性をさらに高め、クライアントのスタイルやニーズに応じた最適なウオッチを提案するための“提案力”を身につける一助として、ぜひご活用ください。 ※受験をご検討の際は、事前に試験内容および出題形式をご確認ください。
-
2025年度版 ウオッチコーディネーター検定試験 過去問題セット
¥1,800
CWCウオッチコーディネーター検定試験 過去問題セット(2025年度版) 2025年度版の過去問題セットでは、第12期(2023年実施)、第13期(2024年実施)第14期(2025年実施)に出題された検定試験問題をまとめて収録しています。いずれも実際に使用された問題で、試験対策に役立つ内容です。
-
2024年版 上級ウオッチコーディネーター検定 過去問題 第8期
¥2,900
2024年版の上級CWCウオッチコーディネーター検定試験の過去問題を新たに発売いたします。 第8期(2024年1月)に行われた検定試験で実際に出題された試験問題です。 A編とB編の2編をまとめております。 上級ウオッチコーディネーターとしてのスキルを磨くための必須アイテムです。 上級ウオッチコーディネーターの検定試験に興味のある方におすすめです。過去問題集なので、現在のトレンドや傾向を把握し、実践に活かすことができます。 上級ウオッチコーディネーターとして、より一層の知識や感性を高め、クライアントのスタイルやニーズに合った最適なウオッチを提案するための提案力を身につけることができます。 ※ウオッチコーディネーター検定を受験される前に、詳細な試験内容や出題形式をご確認ください。
-
上級ウオッチコーディネーター検定 テキスト 第2版
¥8,580
上級CWCテキスト第2版です。 初版の内容を一部変更した改訂版となります。 こちらのテキストの改訂された内容に基づいた検定試験問題は、2025年度に実施される上級CWC第10期の検定試験より問題が出題されるようになります。 目次 ■総合編 第1章 時計発展史 第2章 時計産業の発展史 第3章 時計の偉人たち ■製造編 第1章 ムーブメント製造のプロセス 第2章 ケース製造のプロセス 第3章 製品の完成、検査 ■外装編 第1章 外装の構造 第2章 時計に使用される外装素材 第3章 外装研磨の実際 第4章 アフターサービスの研磨の実際 ■ムーブメントの知識編 第1章 時計の種類 第2章 ムーブメントのしくみと機構 第3章 オーバーホール(分解掃除)の実際 ■外装とムーブメントの装飾編 第1章 主な装飾加工と技法 第2章 宝石の知識編―時計とのかかわり― 第3章 時計に使用される主な宝石 ■その他の知識編 第1章 ウオッチデザインの変遷―その原型と進化― 第2章 独立時計師 第3章 標準化 第4章 Swiss madeの法令改正について ■販売編 第1章 販売管理 第2章 アフターサービスと修理対応の実際 第3章 人材育成―リーダーの果たすべき役割― 第4章 マーケティング 第5章 様々な販売形態とマーケティング 第6章 商品管理 第7章 店舗管理 第8章 店舗のVMD 第9章 店舗の予算管理と財務知識 ■巻末 アンティーク時計 - 世界の名品50選 世界の時計ミュージアム 時計/宝石に関する用語集 ■索引 販売価格 7,800円 + 消費税 (消費税10%で、定価8,580円となります) ※日本時計輸入協会・会員と賛助会員の企業様に関しまして、 テキスト等の書籍をご購入の場合は、事務局へ直接お申し込みください。
-
ウオッチコーディネーター検定 テキスト 第5版
¥3,980
目次 ■総合編 第1章 時計発展史 第2章 時計の流通 ■商品知識編 第1章 時計の種類 第2章 ムーブメントの知識 第3章 外装の知識 第4章 外装とムーブメントの装飾 第5章 オーバーホール(分解掃除)の実際 第6章 標準化 第7章 ウオッチデザインの変遷 ■販売編 第1章 販売の基礎知識 第2章 包装と進物の知識 第3章 時計の取り扱い お客様への説明 第4章 時計およびその販売に関する法律について 第5章 収益・費用・利益の関係と在庫管理 第6章 VMDの基礎知識 *本書は2022年8月発行の改訂第5版となります。
-
2025 時計ブランド年鑑
¥5,280
当協会では、会員により協会に登録された輸入時計のブランドの沿革や歴史、代表モデルなどを掲載した「時計ブランド年鑑」を毎年発行しています。 今回で第63版となる『2025時計ブランド年鑑』は、2024年12月中旬より販売中です。 この機会により多くの方々にこの年鑑をご利用いただきたくご案内申し上げます。